===================================== XML Consortium News X M L コ ン ソ ー シ ア ム ニ ュ ー ス (一般公開版) 2005年10月号 =====================================  半袖ではやや寒くなってきました。オフィスにはネクタイが戻ってきたようです。 クールビズの夏を振り返ると、ネクタイなしの服装が見事に市民権を得た年でした。 次はウォームビズだそうです。セーターやベストが定着するかもしれませんね。  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  本メールマガジンは、XMLコンソーシアムの活動を幅広く知っていただくために、 XMLコンソーシアム会員向けニュースからトピックを抜粋し、会員以外の方々にも ご紹介するものです。 ===================================== 【目次】 ===================================== ◆今月のPick Up  ニュース:UMTPとXMLコンソーシアムが協業に合意 ◆今後の予定 ◆XMLコンソーシアム会員向けニュースの全目次 ===================================== 【今月のPick Up】 ニュース:UMTPとXMLコンソーシアムが協業に合意 =====================================  9月15日にモデリングフォーラム2005にてXMLコンソーシアムに関係がある3つの 発表がありました。 「UMTPとXMLコンソーシアム、BPMとSOAの実現化の研究・調査の協業に合意」 「アジアにおけるモデリング技能及びXML技術者認定のためにUMTPインターナショ ナル発足」 「UMLモデリング技能認定試験制度とXML技術者認定制度が連携」  まず最初にUMLモデリング推進協議会(UMTP)とXMLコンソーシアムのアライアン スです。具体的にはUMTPのBPMN(Business Process Modeling Notation)研究会と XMLコンソーシアムのSOA部会/BI研究部会が連携して活動します。これによりBPMや SOAを実現する研究や調査で両者が得意分野で能力を発揮し、相乗効果が生まれて 研究活動がさらに高度で活発になることが期待できます。  SOA部会/BI研究部会を代表して協業をとりまとめた牧野友紀氏(日本ユニシス) は「過も不足もない真なるSOAを捉えること」に狙いを定めています。今後の活動 では「中立的な立場のコンソーシアムとBPMN研究の能力を合わて推進力をつけるこ と、ビジネスとITの接点になると期待されるSOAの能力と利用方法を客観的に評価 すること、その研究結果から適正なメッセージを発信し現実感を醸し出すこと」 と抱負を語っていました。  次にUMTPインターナショナル発足です。アジアにおけるモデリング技能やXML技 術認定を目的に、UMLモデリング推進協議会(UMTP)、韓国・高麗大学、中国・武 漢大学、およびそれぞれの国の教育ベンダなどが連携してUMTPインターナショナル を設立しました。  UMTPインターナショナルはモデリング認定試験に関連したアクションプランを策 定しました。現在UMTP/Japanが実施しているL1レベルの試験を中国では11月、韓国 では12月から、またL2試験は2006年夏を目指して翻訳を進めます。またL3以上の試 験開発で協力していくこと、さらにビジネスプロセスモデリング技術体系と認定試 験を共同で開発することも盛り込まれました。  最後に認定試験制度の連携です。UMLモデリング推進協議会とXML技術者育成推進 委員会は、それぞれが運営している「UMLモデリング技能認定試験」と「XML技術者 認定制度(XMLマスター)」を共同で推進していきます。試験そのものは独立した ままですが、今後は共同セミナーの開催や試験作成ノウハウの共有などで連携して いきます。 ◆UMTP/Japan http://www.umtp-japan.org/ ◆XMLコンソーシアムからのリリース(2005年9月15日) 【報道発表】 UMLモデリング推進協議会とXMLコンソーシアム、BPMとSOAの実現化の  研究・調査の協業に合意 http://www.xmlconsortium.org/release/pdf/px050915-UMTP-XMLCons-final2.pdf ===================================== 【今後の予定】 ===================================== [公式イベント] ◆10月 3日(月):TravelXML標準化部会(NTTデータ 豊洲センタービル) ◆10月13日(木):部会リーダー会、運営委員会(日本オラクル) ◆10月18日(火)〜19日(水)  XMLコンソーシアム講座「リアルWebサービス」(仮、詳細調整中) ◆10月20日(木):SOA部会+BI研究部会(日本IBM 箱崎) ◆10月21日(金):ユビキタス・組み込み系部会(日立 大森ベルポート) ◆10月21日(金):関西部会(日本ユニシス関西支社) ◆10月26日(水):セキュリティ部会(東京エレクトロン) ◆10月27日(木):ドキュメント・メタデータ活用部会(リコー 小石川事業所) ◆10月28日(金):Webサービス実証部会(場所調整中) ※詳細はコンソーシアムや部会からの案内をご確認ください [関連イベント] ◆10月7日(金):ビジネスモデル学会 第6回KM研究会(後援) http://www.biz-model.org/whatsnew/detail.html?whatsnew=62 ◆10月8日(土):ビジネスモデル学会 秋季年次大会(後援) http://www.biz-model.org/whatsnew/detail.html?whatsnew=59 ◆10月24日(月):Liberty Alliance Day in Japan 2005(後援) http://www.projectliberty.org/jp/Liberty_Alliance_Day_in_Japan_2005.html ◆11月8日(火)〜10日(木):JavaOne 2005 Tokyo(後援) http://jp.sun.com/javaone/ ◆11月25日(金):デジタル・ドキュメント・シンポジウム2005(協賛) http://www.ipsj.or.jp/sig/dd/ ◆2006年2月9日(木)〜10日(金) Developers Summit 2006 (オフィシャルコミュニティ) http://www.seshop.com/event/dev/ ===================================== 【XMLコンソーシアム会員向けニュースの全目次】 ===================================== ◆ニュース:UMTPとXMLコンソーシアムが協業に合意 ◆イベント:セキュリティセミナー ◆部会探訪:ドキュメント・メタデータ活用部会 ◆活動実績(2005年9月) ◆今後の予定 ◆運営委員会から ===================================== 【このメールマガジンについて】 =====================================  本メールマガジンは、XMLコンソーシアムの活動を幅広く知っていただくために、 XMLコンソーシアム会員向けニュースからトピックを抜粋し、会員以外の方々にも ご紹介するものです。より詳しくお知りになりたい方は、下記ホームページをご参 照いただき、ぜひXMLコンソーシアムにご入会ください。皆様のご参加を心よりお 待ち申し上げております。 XMLコンソーシアム:http://www.xmlconsortium.org/ 入会のお申し込みはこちらから:  http://www.xmlconsortium.org/servlet/xmlc/template/ComUserReg.vm 事務局:〒130-0022 東京都墨田区江東橋 2-19-7 富士ソフトABCビル mailto:xmlcons@fsi.co.jp Copyright(C) 2005 The XML Consortium 掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 =====================================