===================================== XML Consortium News X M L コ ン ソ ー シ ア ム ニ ュ ー ス (一般公開版) 2007年3月号 =====================================  少し前までの予測によると「今年の花粉は少ない」とのことでしたが、それに 反して花粉はしっかりと猛威をふるっているようです。自然界を予測することは 難しいですね。同時に花粉に負けない強い身体作りも大切だと痛感しています。  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  本メールマガジンは、XMLコンソーシアムの活動を幅広く知っていただくために、 XMLコンソーシアム会員向けニュースからトピックを抜粋し、会員以外の方々にも ご紹介するものです。 ===================================== 【目次】 ===================================== ◆今月のPick Up インタビュー:ユビキタスWeb部会                       リーダー 根岸寛明氏(富士通) ◆今後の予定 ◆XMLコンソーシアム会員向けニュースの全目次 ===================================== 【今月のPick Up】 インタビュー:ユビキタスWeb部会                       リーダー 根岸寛明氏(富士通) =====================================  今般「ユビキタス・組み込み系部会」が「ユビキタスWeb部会」と部会名を変更 することになりました。その背景や活動内容について、新たにリーダーに就任した 根岸寛明氏(富士通)におうかがいしました。  「部会名は変更しましたが、活動内容の本質はこれまでと同じです」と根岸氏。 看板を変えての再出発というよりは従来の活動内容に即した部会名に改め、活動の 効率化を図ることのできる枠組みへと調整した結果と言えそうです。  経緯を振り返ると、部会は2004年度にスタートしました。当初はユビキタスに関 する技術調査や分類から着手し、2005年度にはモデル構築、2006年度にはベストプ ラクティス考察へと内容を発展させてきました。一貫しているのはユビキタスをキ ーワードにした技術と将来像に焦点を当てているということです。  活動内容について根岸氏はこう述べています。「当部会ではユビキタスをキーワ ードにXMLをどう活用していくかを調査しています。現在の技術がどう発展しどの ような世界が実現していくのか、また同時にどのようなことが懸念されるかなど、 将来の予想図から新たな脅威まで明暗どちらも見据えています。当初はユビキタス と言うと移動可能なデバイスに目が向きがちでしたが、活動を進めていくうちにそ うした組み込みハードウェアだけではなく、ユビキタスが発展したWebの世界像を 考察するようになったので『ユビキタスWeb部会』と名前を改めることにしました。 今やXMLはコモディティ化していますので上部構造としてのWebを考慮する必要が高 まっていると考えています」  2005年度に実施したユビキタスのモデル構築については、その重要性からさらに 掘り下げていくことになりました。これまでも外部への成果発表や協力関係の模索 を進めてきましたが、本格的な標準化へ向けて体制を整えることになりました。こ ちらはこれまで活動を率いてきた大野邦夫氏(ジャストシステム)を中心に日本規 格協会を軸に(W3Cとの連携も含め)活動を進めていきます。ユビキタスWeb部会は こうした動きと連携してユビキタスとXMLについて考えていこうとしています。  新リーダーとなった根岸氏は2005年から部会活動に参加しているそうです。同氏 は「もともと業務でドキュメント関係に携わっており、SGMLも経験しました。その 関係でXMLに興味があり、部会活動に参加するようになりました。XMLについては開 発者というよりはユーザーの立場ですが、(データ構造として)やわらかいXMLに 情報を格納し、状況に応じて表示を変更する仕組みが今後重要になると思います。 今後当部会では日本規格協会の標準化について考察や実用性の研究などを進めてい く予定です」と話しています。 ===================================== 【今後の予定】 ===================================== [公式イベント] ◆3月14日(水):内部統制勉強会(NTTデータ) ◆3月15日(木):BI研部会+SOA部会(JIEC) ◆3月19日(月):クロスメディア・パブリッシング部会(会場調整中) ◆3月19日(月):関西部会(日本ユニシス) ◆3月23日(金):Webサービス実証部会+セキュリティ部会(蝶理システム) ◆3月26日(月):ユビキタスWeb部会(ジャストシステム) ◆3月30日(金):Web 2.0部会(メタデータ)(仮) ◆4月12日(木):部会リーダー会、運営委員会(会場調整中) ◆4月:XMLDB勉強会(マーケティング系)(調整中) ※詳細はコンソーシアムや部会からの案内をご確認ください [関連イベント] ◆2007年3月27日(火)  第60回デジタル・ドキュメント研究会 (協賛)  http://www.ipsj.or.jp/sig/dd/2007-03.htm ===================================== 【XMLコンソーシアム会員向けニュースの全目次】 ===================================== ◆インタビュー:ユビキタスWeb部会リーダー根岸寛明氏(富士通) ◆部会探訪:セキュリティ部会 ◆部会探訪:クロスメディア・パブリッシング部会 ◆活動実績(2007年2月) ◆今後の予定 ◆運営委員会から ===================================== 【このメールマガジンについて】 =====================================  本メールマガジンは、XMLコンソーシアムの活動を幅広く知っていただくために、 XMLコンソーシアム会員向けニュースからトピックを抜粋し、会員以外の方々にも ご紹介するものです。より詳しくお知りになりたい方は、下記ホームページをご参 照いただき、ぜひXMLコンソーシアムにご入会ください。皆様のご参加を心よりお 待ち申し上げております。 XMLコンソーシアム:http://www.xmlconsortium.org/ 入会のお申し込みはこちらから:  http://www.xmlconsortium.org/servlet/xmlc/template/ComUserReg.vm 事務局:〒130-0022 東京都墨田区江東橋 2-19-7 富士ソフトビル mailto:xmlcons@fsi.co.jp Copyright(C) 2007 The XML Consortium 掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 =====================================