===================================== XML Consortium News X M L コ ン ソ ー シ ア ム ニ ュ ー ス (一般公開版) 2007年4月号 =====================================  今年は暖冬だったのに桜が開花するころには寒さが戻りすっかり花冷えとなって しまいましたね。先日神田川沿いの桜を観に行ったところ柵に地元の人による川柳 が飾ってありました。風刺や子どもの本音など、桜と合わせて楽しめました。  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  本メールマガジンは、XMLコンソーシアムの活動を幅広く知っていただくために、 XMLコンソーシアム会員向けニュースからトピックを抜粋し、会員以外の方々にも ご紹介するものです。 ===================================== 【目次】 ===================================== ◆今月のPick Up インタビュー:クロスメディア・パブリッシング部会                      リーダー 藤原隆弘氏(イースト) ◆今後の予定 ◆XMLコンソーシアム会員向けニュースの全目次 ===================================== 【今月のPick Up】 インタビュー:クロスメディア・パブリッシング部会                      リーダー 藤原隆弘氏(イースト) =====================================  部会リーダーへのインタビュー2回目はクロスメディア・パブリッシング部会の 藤原隆弘氏(イースト株式会社)です。同氏はクロスメディアや印刷・出版業界 とのかかわりや部会発足までの経緯などを語ってくれました。  藤原氏の経歴をさかのぼると、源流は前職の時に始めたDTP(デスクトップ・パ ブリッシング)のアプリケーション開発となるそうです。ここから新聞や印刷業界 とのかかわりへと発展し、業務やXMLコンソーシアムの活動の両面において様々に 形を変えながら現在まで脈々と繋がった経歴を持っています。  まずは新聞業界の流れから。DTPアプリケーション以降、新聞社の写真データベ ース開発に携わりました。この写真とは一般的な画像形式のTIFFやJEPGとは違い、 新聞業界が用いる特殊なフォーマットでした。画像のデータに加え、撮影日時やタ イトルなどのメタデータが付加されています。この知識が後に日本新聞協会のXML 標準、NewsMLへと発展します。関連のプロジェクトに多数携わり、現在では国際新 聞電気通信評議会(IPTC)でNewsMLに関した分科会の副議長も務めています。  NewsMLに関しては本業だけではなく、XMLコンソーシアムでも関わりました。XML コンソーシアムは発足して間もない頃にNewsMLの実証実験を実施しましたが、この 時に藤原氏は説明および調整役で関わりました。  一方、出版・印刷業界系の流れもあります。こちらは技術的に言えば当初はテキ スト・画像とレイアウト、後にクロスメディアというキーワードへと発展するもの です。きっかけは最初のDTPアプリケーションで、ここから日本印刷技術協会 (JAGAT)ともかかわりを持つようになりました。ちなみに藤原氏はJAGATが実施し ているDTPエキスパート試験にも早々のうちに合格しています。  新聞や印刷業界、およびXMLに精通した藤原氏は過去にJAGATやXMLコンソーシア ムのセミナーなどでたびたび登壇しています。以前XMLコンソーシアムにはドキュ メント(・メタデータ)部会がありましたが、この流れで今年度からクロスメディ ア・パブリッシング部会が発足しました。これは部会活動にドキュメント関係の流 れがあったことに加え、XMLコンソーシアムの会員企業に出版・印刷関係が一定数 いることから要望が高かったためです。  「クロスメディア」とは「紙だけではいけない」と印刷業界が今後目指すべき方 向性を表しています。加えて藤原氏は日本印刷技術協会のクロスメディアエキスパ ート認証制度で問題作成に携わるだけではなく、今ではその検討委員も務めていま す。こうした背景が重なり部会名に「クロスメディア」を冠することになりました。  当初部会にはXMLコンソーシアム自体にも初参加というメンバーが多かったため、 藤原氏はリーダーとして部会参加とはただ情報入手するだけでなく情報提供や作業 協力を行う必要性があること、またその意義などを説くなどしてメンバーを率いて きました。今藤原氏は本業およびXMLコンソーシアムの活動が相互にうまく絡み合 い、多方面で活躍しています。 ===================================== 【今後の予定】 ===================================== [公式イベント] ◆4月18日(水):クロスメディア・パブリッシング部会(会場調整中) ◆4月19日(木):XMLDB勉強会(マーケティング系) ◆4月19日(木):SOA/BI研究部会(日本ユニシス) ◆4月19日(木):ユビキタスWeb部会(内田洋行) ◆4月20日(金):Webサービス実証部会+セキュリティ部会(蝶理情報システム) ◆4月23日(月):関西部会(日本ユニシス) ◆4月24日(火):XMLDB勉強会(技術系) ◆5月10日(木):部会リーダー会、運営委員会(日本ユニシス) ◆5月14日〜5月22日:XMLコンソーシアムWeek ※詳細はコンソーシアムや部会からの案内をご確認ください [関連イベント]  特にありません。 ===================================== 【XMLコンソーシアム会員向けニュースの全目次】 ===================================== ◆インタビュー:クロスメディア・パブリッシング部会・藤原隆弘氏(イースト) ◆部会探訪:内部統制勉強会 ◆部会探訪:SOA/BI研究部会 ◆活動実績(2007年3月) ◆今後の予定 ◆運営委員会から ===================================== 【このメールマガジンについて】 =====================================  本メールマガジンは、XMLコンソーシアムの活動を幅広く知っていただくために、 XMLコンソーシアム会員向けニュースからトピックを抜粋し、会員以外の方々にも ご紹介するものです。より詳しくお知りになりたい方は、下記ホームページをご参 照いただき、ぜひXMLコンソーシアムにご入会ください。皆様のご参加を心よりお 待ち申し上げております。 XMLコンソーシアム:http://www.xmlconsortium.org/ 入会のお申し込みはこちらから:  http://www.xmlconsortium.org/servlet/xmlc/template/ComUserReg.vm 事務局:〒130-0022 東京都墨田区江東橋 2-19-7 富士ソフトビル mailto:xmlcons@fsi.co.jp Copyright(C) 2007 The XML Consortium 掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 =====================================