===================================== XML Consortium News X M L コ ン ソ ー シ ア ム ニ ュ ー ス 2008年11月号(2008年11月10日発行) =====================================  朝晩には冷えるようになり、近所の街路樹が赤く色づいてきました。日中と夜 間で温度差が生じるようになると紅葉するそうです。もう秋ですね。  メールマガジンの配信先については末尾の案内をご覧ください。 ===================================== 【目次】 ===================================== ◆イベント予告  −次世代クライアント、エンタープライズマッシュアップ製品徹底検証  −クロスメディア交流会  −XMLコンソーシアムDay ◆部会探訪:クロスメディア・パブリッシング部会 ◆部会探訪:Webサービス実証部会 ◆活動実績(2008年10月) ◆今後の予定 ◆運営委員会から ===================================== 【イベント予告】  次世代クライアント、エンタープライズマッシュアップ製品徹底検証 ほか =====================================  11月末から年明けまで、XMLコンソーシアムではイベントが続きます。 ◆次世代クライアント、エンタープライズマッシュアップ製品徹底検証 Part I  http://www.xmlconsortium.org/seminar08/081128-1218/081128-info.html  現在注目されている次世代クライアント環境やエンタープライズマッシュアッ プを実現する製品を紹介します。11月と12月に1日ずつ開催します。 日時:2008年11月28日(金) 13:00〜18:00 (受付開始 12:30) 会場:(株)日立システムアンドサービス 品川本社 参加費:会員、非会員とも無料 内容: ○基調講演「エンタープライズ2.0で、リッチなコンテンツ統合、情報活用機能の   ロングテールを実現するマッシュアップ支援製品、次世代クライアント製品   〜技術/機能と市場予測〜」 ○発表予定の製品  −Serena Business Mashup(セレナソフトウェア日本支社)   http://www.serena.com/geo/jp/mktg/documents/SBM2008JP.Leaflet.pdf   http://www.serena.com/geo/jp/mktg/documents/SBM2008.pdf  −Mextractr for Mashup(メタデータ株式会社)   http://api.emetadata.net  −Afrous(アフロス)(株式会社マッシュマトリックス)   http://www.mashmatrix.com/ja/product/  −IdbA(株式会社サイオ)   http://www.scio.co.jp/idba.html  −製品名:Silverlight 2(マイクロソフト株式会社)   http://www.microsoft.com/japan/silverlight/  −Biz/Browser(アクシスソフト株式会社)   http://www.axissoft.co.jp/biz/index.html  −Internet Explorer 8(マイクロソフト株式会社)   http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/beta/default.mspx ○Q&A、個別説明、名刺交換会 ◆次世代クライアント、エンタープライズマッシュアップ製品徹底検証 Part II  上記セミナーに続き、Part IIは下記の日時・会場で開催する予定です。詳細は 改めてご案内いたします。 日時:2008年12月18日(木) 13:00〜18:00 会場:日本アイ・ビー・エム(株) 箱崎事業所 1階AVルーム ◆XMLコンソーシアムDay  XMLコンソーシアムの活動中間報告会です。今年は1日で開催するのでとても凝 縮した内容となっています。詳細は改めてご案内いたします。 日時:2009年1月9日(火) 会場:(株)日立システムアンドサービス 品川本社 ===================================== 【部会探訪】クロスメディア・パブリッシング部会 =====================================  クロスメディア・パブリッシング部会の技術系SGにて新しい活動が動き出しま した。同SGはXSL-FOツール「FANTaStIKK」を開発中ですが、これの応用や実践と 言えるかもしれません。  テーマは「拡大教科書」です。これは視覚障がいを持った児童および生徒のた めに文字を拡大した特製の教科書を言います。市販されているものもありますが、 障がいの程度に合わせてボランティアが手で書き写すことも多く、相当の手間が かかっているそうです。  拡大教科書は通常の教科書とコンテンツは同じで、違いは文字サイズや配色で す。これもワンソース・マルチユースであり、同SGの知識や経験およびXSL-FOの 技術が活かせるのではないかという趣旨です。今後は部会に専門家をお招きして 詳しい話を聞き、具体的な活動目標を定めていく予定です。  なお2008年6月に教科書バリアフリー法が成立、公布されました。これにより 2009年度から国は小中学校の視覚障害などの児童・生徒に「拡大教科書」を無償 で支給するほか、教科書会社には「拡大教科書」を発行する努力義務を課し、内 容を記した電子データを文部科学相などに提供する義務も課すことになりました。 拡大教科書への対応は必要性が高まっています。  これとは別に技術系SGではApache Cocoonにも着目しています。ユーザーからの リクエストに組版後のPDFを返すプラットフォームとしての可能性を探っています。 これまで研究している自動組版を実践する環境とも言えるかもしれません。  技術系SGではXSL-FOとツールの開発に平行して、その応用となるテーマと環境を 定めつつあり、着実に実践へと歩みを進めています。  一方、今年度新設した電子ペーパーSGでは出版につかえる電子ペーパーのトレ ンドについて調査しています。最近実装され始めたフォーマットEPUBの内部は XHTMLが使われていることや、MobiPocket、PDFとの相違点が説明されたり、電子 ペーパーの表示部を雑誌に適用した例が紹介されるなど、出版の最新動向につい て情報共有しています。  なお次回11月度の部会終了後には新宿で行われている電子ペーパーの実験を見 学に行く予定です。出版関係の最新動向を実践し実感できる部会になっています。 ===================================== 【部会探訪】Webサービス実証部会 =====================================  Webサービス実証部会ではXMLコンソーシアムDayに向けて着々と準備を進めてい ます。現在まだ構想中ですが、防災情報を活用した実証実験を計画しています。  防災情報といえば、2008年5月に気象庁から「気象庁防災情報XML フォーマット」 のドラフトが発表されました。ドラフト策定にあたってはWebサービス実証部会の メンバーはじめXMLコンソーシアム有志が何人か参加した経緯があり、部会には防 災情報XMLフォーマットに詳しいメンバーが多くいます。最近の経験から得た専門 知識を部会の得意とするアプリケーション開発と組み合わせるようです。  メンバーは防災情報のXMLデータをいかに実用的かつ最新技術と組み合わせて活 用するかに知恵を絞っています。最新の技術として部会が目を付けたのはGoogle が主導しているオープンなモバイルプラットフォーム「アンドロイド」です。た だしアンドロイドはつい最近アメリカにてアンドロイドを搭載した携帯電話が発 売されたばかりで、日本ではまだ入手できないためエミュレーションを使います。 まだ誰も見たことのないWebアプリケーションが披露されることになりそうです。  またWebOSに注目してきた部会に関連したトピックとして、WebShellの公開があ ります。WebShellは、UNIXのシェルコマンドのように操作できるマッシュアップ ツールですが、これを開発されたアドソル日進様(XMLコンソーシアム会員)から オープンソースとして公開されました。 ◆マッシュアップツール『WebShell』をオープンソースとして公開し、無償提供開 始  http://www.adniss.jp/advanced/websys_02.html ◆WebShell  http://webshell.jp/  Webサービス実証部会では、WebOSの調査・研究の一環として、WebShellを使っ て、検証作業を実施し、XMLコンソーシアム Weekなどで報告しました。 ===================================== 【活動実績:2008年10月】 ===================================== ◆10月8日(水):クロスメディアパブリッシング部会 ◆10月9日(木):運営委員会 ◆10月20日(月):XML設計技術勉強会 ◆10月16日(木):BI研+SOA部会 ◆10月16日(木):Web2.0部会 ◆10月24日(金):XMLDB部会 ◆10月22日(水):セキュリティ部会 ◆10月22日(水):Webサービス実証部会 ===================================== 【今後の予定】 ===================================== [公式イベント] ◆11月12日(水):クロスメディアパブリッシング部会(イースト) ◆11月13日(木):運営委員会 ◆11月14日(金):XMLDB部会(ジャストシステム) ◆11月17日(月):関西部会(同志社大学) ◆11月21日(木):Web2.0部会(日立ソフトタワー) ◆11月19日(水):Webサービス実証部会(アドソル日進) ◆11月19日(水):セキュリティ部会(アドソル日進) ◆11月20日(木):BI研+SOA部会(会場調整中) ◆11月28日(金):  次世代クライアント、エンタープライズマッシュアップ製品徹底検証 Part I  http://www.xmlconsortium.org/seminar08/081128-1218/081128-info.html ◆12月18日(木):  次世代クライアント、エンタープライズマッシュアップ製品徹底検証 Part II ◆2009年1月9日(火):XMLコンソーシアム Day ※詳細はコンソーシアムや部会からの案内をご確認ください [関連イベント] ◆2009年1月27日(火):ソフトウェアジャパン2009(協賛)  http://www.ipsj.or.jp/10jigyo/forum/software-j2009/ ===================================== 【運営委員会から】 ===================================== ◆各種セミナー、イベントのご案内をお送りします  11月から年明けにかけて、各種セミナーやイベントが続きます。11月28日と12 月には「次世代クライアント、エンタープライズマッシュアップ製品徹底検証」 を2回に分けて開催し、年明けには「XMLコンソーシアムDay」がございます。興味 あるイベントはお見逃しのないよう、お誘い合わせの上、ご来場くださいませ。 ◆内閣府防災ワーキンググループへの参加のお誘い  内閣府様は10月24日、防災ワーキンググループの設立とメンバー募集要項を発 表されました。内閣府様にはXMLコンソーシアムの気象庁様に対する支援に高い関 心をお持ちいただいております。また防災情報の規格化にはXMLが不可欠とお考え のこともあり、本会会員の皆様に防災ワーキンググループへの募集要項を案内し てもらえないかとお声掛けをいただきました。ご興味のある会員におかれまして は、内閣府様の発表資料をご参照の上、直接、内閣府様にお申し込みくださるよ うお願いいたします。  「防災分野における地理空間情報の利活用推進に向けた基盤整備ワーキンググループ」  への参加者募集を開始  http://www.bousai.go.jp/oshirase/h20/081024kisya/081024_01kisya.pdf  【ご案内】内閣府防災ワーキンググループへの参加のお誘い  http://sns.xmlconsortium.org/information/00038 ◆メルマガの感想をお聞かせください  XMLコンソーシアムでは、皆さんへの広報手段としてメルマガをより一層活用し ていきたいと考えております。メルマガに関しまして、ご感想/ご要望等がござい ましたら、ぜひお寄せください。 ===================================== 【編集後記】 =====================================  どの部会もXMLコンソーシアムDayに向けて具体的な準備に取りかかっています。 今年度のDayの開催日は1日なのでどの部会もコンパクトに発表をまとめなくては なりません。どんな発表になるのでしょうか。1月9日が楽しみです。 ===================================== 【このメールマガジンについて】 ===================================== なお、当メールマガジンはXMLコンソーシアム会員を対象に発行しております。 転送する場合は社内に限定するなど、ご配慮をお願いいたします。 次回以降の配信先の変更や追加、および要望はXMLコンソーシアム事務局まで ご連絡ください。 発行人:鶴保征城 編集人:加山恵美 XMLコンソーシアム:http://www.xmlconsortium.org/ 事務局宛てメール :mailto:xmlcons_staff@fsi.co.jp 〒130-0022 東京都墨田区江東橋 2-19-7 富士ソフトビル Tel:03-5600-6205 / Fax:03-5600-6431 Copyright(C) 2008 The XML Consortium =====================================