HOME                
 


第5回XMLコンソーシアムWeek 4日目 「ユビキタス Day」
全体テーマ:「Web2.0時代のエンタープライズシステム」 〜 SOA、Webサービスとの有機的な組合せを目指して 〜
サブテーマ:ユビキタス The Next Generation 〜人に優しい社会を目指して〜

日時:2006年 5月25日
会場:日立システムアンドサービス 本社 20階HALL
 

NO. プログラム 配布資料
(会員限定)
    IMAGE 備考
1 「ユビキタス・組み込み系部会」
「ユビキタス・組み込み系部会活動紹介」
  大野邦夫(ジャストシステム)

PDF(30KB)
  Vedeo
2 「ゲスト講演」
「スローなユビキタスライフ」
  関根千佳氏(ユーディット)
  Vedeo
概要:
ご自身の著書「スローなユビキタスライフ」(地湧社)関連の内容についてご講演頂きます。
「スローなユビキタスライフ」は自然とふれあい、ゆっくりと生きることを愛し、人にやさしいテクノロジーにそっと支えられる。そんなすてきな町と人々を描いたハートフルな物語です。
この物語は、2010年ごろの近未来の日本におけるある地方都市を舞台に、家族、地域、教育、コミュニケーションなどが、ユビキタス社会において「どうなっていてほしいのか」という視点で書かれたものです。
3 「ユビキタス・組み込み系部会」
パネルディスカッション「Web2.0時代のユビキタス」
 モデレーター:
  林雄代(日本電気)
 パネリスト:
  関根千佳(ユーディット)
  根岸寛明(富士通)
  中村雄一(日立システムアンドサービス)
  新麗(IIJ)
  田中宏一(内田洋行)
  高木悟(YRPユビキタス・ネットワーキング研究所)
  大森俊太郎(ナレッジサーブネット塾)
PDF(3851KB) Vedeo
概要:
Web2.0という新たな潮流の中で、インターネットの世界は新たな局面 を迎えている。ユビキタス社会はインターネットの世界だけでなく、現実 の世界を含めた広い世界観をもっている。真に安心感があり、豊かで快適なユビキタス社会を実現するには、Web2.0的なサービスを満載するインターネットの世界とどうつきあえばいいのか?われわれが考えてきたモデルがどう役に立つのか,このまま突き進めばいいのか,少し立ち止まって現状を見極めるべきかなどを含めてパネルディスカッションをします。

 
Copyright(C),2000-2006 The XML Consortium