|                              2008年11月18日XMLコンソーシアム会員
 および関係者各位
 XMLコンソーシアム運営委員会
 
 XMLコンソーシアムセミナー「エンタープライズマッシュアップ、
 次世代クライアント製品徹底検証」(Part1) のご案内(第2版)
 
 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
 平素は当会の活動に格別のご協力、ご支援を賜り心より御礼申しあげます。
 
 先日「XMLコンソーシアムセミナー「エンタープライズマッシュアップ、
 次世代クライアント製品徹底検証」(Part1) のご案内(第1版)」をお送り
 しましたが、再度ご案内(第2版)をお送りします。
 
 XMLコンソーシアムでは、XMLやその応用分野に関する様々なセミナー
 を逐次開催しています。今回のセミナーでは、本格稼働が進みつつあるエンター
 プライズマッシュアップ製品と、現在IT分野でホットな話題となっております
 次世代クライアント製品を特集した内容で開催します。
 対象製品それぞれの特長を一覧することにより、今後の市場の広がりについて
 考えてみたいと思います。
 今回対象となるのは、エンタープライズマッシュアップ製品 並びに、
 業務システムとの連携を前提としたブラウザ/リッチクライアント製品です。
 なお、会員および非会員の有力製品を数多く見ていただくため、11月28日と
 12月18日の2回に分けて開催いたします。今回はPart1として11月28日分のご案内
 をさせていただきます。
 対象となる製品を一度に見ることができる絶好の機会となりますので、
 ぜひご参加下さい。よろしくお願い申し上げます。
 敬具
 
 記
 【セミナー開催概要】
 
 テーマ:エンタープライズマッシュアップ、次世代クライアント製品徹底検証
 (Part1)
 
 期日 :2008年11月28日(金) 13:00-18:30(受付開始 12:30)
 
 会場 :株式会社 日立システムアンドサービス 品川本社
 〒108-8250 東京都港区港南2-18-1
 JR品川イーストビル 20Fセミナールーム
 http://www.hitachi-system.co.jp/j_profile/map_honsya.html
 最寄駅:JR品川駅港南口 徒歩0分
 
 定員 :120名
 参加費:会員会社、非会員会社ともに無料
 
 -<アジェンダ>---------------------------------------------------------
 
 受付開始:12:30
 
 ■基調講演:
 13:00-13:30
 「エンタープライズ2.0で、リッチなコンテンツ統合、情報活用機能の
 ロングテールを実現するマッシュアップ支援製品、次世代クライアント製品
 〜技術/機能と市場予測〜」
 XMLコンソーシアム エバンジェリスト、Web2.0部会リーダー
 メタデータ株式会社 代表取締役 野村 直之 氏
 
 
 ■各社製品プレゼンテーション:
 13:30-14:00
 製品名:Serena Business Mashup
 会社名:セレナソフトウェア日本支社
 講演者:ソリューションセンター リードリサーチャー 川岸 達之 氏
 製品概要:
 セレナビジネスマッシュアップは生産性向上のために必要とされている
 業務ワークフローアプリケーションを、マッシュアップ技術を用いて
 構築、運営するプラットフォームです。単純なデータマッシュアップ
 とは違い、人、データ、プロセスを結びつけた業務ワークフローを
 マッシュアップします。IT部門に負荷をかけず、ビジネス部門担当者が
 直接GUIで外部 Web Service と連携したアプリケーションを作成・導入
 することが可能となります。
 製品紹介URL:
 http://www.serena.com/geo/jp/mktg/documents/SBM2008JP.Leaflet.pdf
 http://www.serena.com/geo/jp/mktg/documents/SBM2008.pdf
 
 
 14:00-14:30
 製品名:Mextractr for Mashup
 会社名:メタデータ株式会社
 講演者:クライアント技術部長代理 佐藤 正志 氏
 サーバ技術部長代理 松田 圭子 氏
 製品概要:
 Mextractrは、テキストから5W1Hの記述(いつ、どこ、誰、何、どう、
 いくら etc)を抽出します。抽出した5W1H情報は、元文書のメタデータ
 として文書管理に活用したり、 個人情報の発見や名寄せに活用できま
 す。Mextractr for Mashupは、不定形テキストをマッシュアップ可能な
 情報へと加工するお手伝いをします。日付や場所を抽出し、正規化、
 数値化することによって素材間の意味ある紐付け、連携を可能にします。
 製品紹介URL:
 http://api.emetadata.net
 
 
 14:30-14:40 休憩
 
 14:40-15:10
 製品名:マッシュアッププラットフォーム「Afrous (アフロス)」
 会社名:株式会社マッシュマトリックス
 講演者:代表取締役社長兼CEO 冨田 慎一 氏
 製品概要:
 Afrous(アフロス)はWebブラウザ上で動作するマッシュアップ開発&
 実行プラットフォームです。ブラウザ以外の特別なソフトウェアの
 インストールは全く必要なく、インターネット/イントラネット双方に
 存在するリソースのマッシュアップを実現します。
 製品紹介URL:
 http://www.mashmatrix.com/ja/product/
 
 
 15:10-15:40
 製品名:IdbA
 会社名:株式会社サイオ
 講演者:営業・マーケティンググループ マネージャー 柏 貴光 氏
 製品概要:
 IdbAは、「必要な機能を必要な時に自由に使う」をベースコンセプトに、
 コンポーネントの動的結合を可能にしたミドルウェアです。これにより、
 従来のエンドユーザーコンピューティングでは実現できなかったアプリ
 ケーションの動的な追加、削除などの柔軟性やメンテナンス性を向上。
 個人ごとにカスタマイズされたリッチクライアント環境の提供や、企業
 内外のサービスを結合するマッシュアップ基盤として活用されています。
 製品紹介URL:
 http://www.scio.co.jp/idba.html
 
 
 15:40-16:10
 製品名:Silverlight 2
 会社名:マイクロソフト株式会社
 講演者:デベロッパー&プラットフォーム統括本部
 デザイナー製品部シニアプロダクトマネージャー 朝岡絵里子氏
 製品概要:
 Silverlightは、マルチプラットフォーム、マルチブラウザ対応のWeb
 ブラウザ用のプラグインです。優れたメディア配信機能とRIA構築の
 ためのプラットフォームとして、活用いただけます。この講演では、
 Silverlight 2の概要をご紹介します。
 製品紹介URL:
 http://www.microsoft.com/japan/silverlight/
 
 
 16:10-16:20 休憩
 
 16:20-16:50
 製品名:Biz/Browser
 会社名:アクシスソフト株式会社
 講演者:マーケティング部 部長 西村 修 氏
 製品概要:
 業務システムのフロントエンドとして飛躍的に操作性を高めるビジネス
 ブラウザ「Biz/Browser」。インターネット環境によるオープン性に
 加えて、高い安定性/操作性を実現します。
 またモバイルユースを想定したスマートフォン上でのアプリケーション
 構築も可能でさらなるビジネスの可能性を提供します。
 GUIベースの専用開発環境で簡単にアプリケーションを作成できる
 「Biz/Designer」もご紹介します。
 製品紹介URL:
 http://www.axissoft.co.jp/biz/index.html
 
 
 16:50-17:20
 製品名:Internet Explorer 8
 会社名:マイクロソフト株式会社
 講演者:デベロッパー&プラットフォーム統括本部
 エバンジェリスト 渡辺 弘之 氏
 製品概要:
 世界で最もシェアの高いブラウザであるInternet Explorerの最新版
 であるInternet Explorer 8がいよいよ登場します。より速く、
 より便利に、より安心にブラウジングを行うための様々な機能改善、
 拡張が行われています。この講演では、Internet Explorer 8の概要を
 ご紹介いたします。
 製品紹介URL:
 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/beta/default.mspx
 
 
 ■Q&A、個別説明、名刺交換会
 17:20-18:30
 本セミナーでのご質問について各講演者より回答させていただきます。
 また、個々の製品に対する質問や、講演者と名刺交換をしていただく時間を
 設けました。ぜひ最後までご参加下さい。
 
 終了:18:30
 
 ----------------------------------------------------------------
 ※Part2は、下記の日時・会場で開催する予定です。
 後日あらためてご案内いたします。
 日時:2008年12月18日(木) 13:00-18:00
 会場:日本アイ・ビー・エム(株) 箱崎事業所 1階AVルーム
 
 プレゼンテーション企業および製品:
 日本アイ・ビー・エム    「IBM Mashup Center」
 日立システムアンドサービス 「InWeave Collaboration」
 日本オラクル        「WebCenter Suite / ECM」
 日本ネクサウェブ      「Nexaweb」
 ジャストシステム      「xfy」
 Opera Software International AS 「Opera 9.6」
 
 特別講演:XMLコンソーシアム副会長
 インフォテリア(株) 代表取締役社長 平野 洋一郎 氏
 ----------------------------------------------------------------
 
 
 =【お申し込み方法】==================================================
 [参加費]
 会員会社、非会員会員、プレス、学生:無料
 
 [お申し込み方法]
 以下記載の上、メールにてお申し込み下さい。
 
 送付先:XMLコンソーシアム事務局
 送付先E-Mail:
  件名:XMLコンソーシアムセミナー(11/28)参加申し込み
 メール本文:
 ---------------------------------------------------------------
 区分:会員会社|非会員会社|プレス|学生| ※どれか1つを残して
 ください。
 会社名(学校名):
 所属(専攻):
 役職(学年):
 氏名:
 TEL:
 E-mail:
 ---------------------------------------------------------------
 
 [お申し込み期限]
 2008年11月26日(水)
 
 ※会場定員になり次第、受付を終了させていただきますので、お早めにお申
 込ください。
 なお、申込受付のご連絡、受講票等は発行しておりません。満席によりご
 参加いただけない場合のみ、ご連絡させていただきます。
 また、講演内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。
 最新情報をホームページでお確かめの上、ご来場いただきます様、
 お願い申しあげます。
 http://www.xmlconsortium.org/
 
 ※お申込み後、ご都合等により欠席されることになった場合は、XMLコンソー
 シアム事務局まで一報くださいますようお願いします。
 
 ※お申し込みの際ご入力頂きました個人情報や、セミナー受付でいただいた
 名刺等は、本セミナーの運営およびXMLコンソーシアムからの情報の
 ご案内のみに利用し、他の目的での利用および外部へ開示、提供をすることは
 ございません。
 なお、ご提供いただいた個人情報の開示、訂正、削除をご希望される場合は、
 お手数ですが、氏名、会社名、電子メールアドレスをご記入の上、
 事務局:
  までご連絡ください。 
 |