2008年6月25日

XMLコンソーシアム会員各位
                      XMLコンソーシアム
                      会長 鶴保征城


    「気象庁防災情報XML化」協力メンバー公募のご案内
    -気象庁様に対する情報・知見等の提供協力にあたって-


 貴社益々ご清栄の段、お慶び申し上げます。
平素は、当コンソーシアムに多大のご高配を賜り誠にありがとうござい
ます。

先般、気象庁様より防災情報等の電文形式のXML化および共通化に
関する情報提供等のご協力を行った結果としてドラフトの公開が行われ、
第一次協力プロジェクトを終えることが出来ました。

気象庁様にはXMLに関する当会の協力の取組みを高く評価いただき、
引続き防災情報等の電文形式のXML化および共通化の推進に当会の
技術と知見を参考にしたいとの強いご要望から、今回、下記ご協力の
依頼を賜りました。

当会の活動成果が実用化を目指す国策のベースとして活用されることは
当会にとって最上の喜びであります。ご依頼を有難くお受けし、最大限
ご協力申しあげることが理事会全会一致で採択されました。これに伴い、
本日は当会としての対応を会員の皆様にお知らせするとともに、第二次
協力の実行部隊としてのチーム編成にあたり会員より有志を再度公募
させていただきたくご案内いたします。
皆様には気象庁様ご依頼の詳細並びに公募要領をご参照いただき、
ご理解とご協力をお願い申し上げます。


[詳細]
ご依頼の背景:
・気象庁は防災情報の高度化や気象情報の有効活用を図るために警報
 等の電文形式の情報を汎用性の高いXML形式とし、気象や地震当異
 なる分野の情報も統一的に扱えるよう共通化を図りたい。
・ドラフト作成過程で提供された技術と知見で見られるようにXMLに関して
 先導的な取組を行っているXMLコンソーシアムの協力を得ることで、より
 効果的かつ迅速にXML形式化および共通化の実施が可能になると考え
 る。

ご依頼内容:
1.  電文等の共通化した仕様作成にあたって、
1.1 気象庁が推進するXML形式化および共通化の進め方に対する意見
    の提示
1.2 気象庁が作成している電文等の共通化した仕様に対する意見の提示
1.3 上記の作業に付随する打合せ等への出席
2.  気象庁が作成する仕様の検証にあたって、
2.1 気象庁が作成する仕様の技術的実現性についての検証作業の実施
2.2 気象庁が作成する仕様の技術的実現性に関する意見の提示
2.3 上記の作業に付随する打合せ等への出席


当会としての対応:
1.基本姿勢: 当会の活動が実用化、事業化を目指す国策のベースとして
  活用されることを喜び、気象庁様からのご依頼に対し最大限ご協力申し
  上げる。
2.仕様作成:ご要望に適うメンバーを再度公募にて募集しチームを結成し、
  次版仕様の作成までの当面の協力体制を整える。次版仕様の作成後の
  協力体制は再度整える。
3.仕様検証:検証作業を行うサブチームを協力チーム内に設け、検証協力
  体制を整える。


協力チーム・メンバー公募要領:
前述ご案内の通り、気象庁様の仕様作成における気象庁様への情報や知見
等のご提供にあたり、協力実行部隊を期間限定で編成させていただくこととな
りました。
・活動期間 :2008年7月〜10月予定の次版仕様の公表まで
・対価    :無償(交通費、出張旅費等一切支給なしとご了解ください。)
・前提資格 :当会の会員である法人企業の社員あるいは個人事業主である
         こと
・応募の条件:・防災・気象情報に関する知見を有する方
         ・電文のXML化に関する知見を有する方
         ・XML電文の共通化に関する知見を有する方
         ・電文のXML化に関する知見を有する方
・活動内容 :・要請に応じ随時(月2〜4回程度)、会議へ出席し情報・知見を
          提供すること、
        ・電文等の共通化された仕様書案をレビューし、情報・知見を
          提供すること
        ・電文等の共通化された仕様書案(スキーマ等)を検証すること等
・公募人数 :若干名
・申込み方法:・所定の応募票を使用の上、7月4日(金)中に
          事務局(xmlcons@fsi.co.jp)宛ご送付ください。
         ・申し込みは会員代表者あるいは連絡責任者からお願いします。
・確認事項 :・今回定義したXMLの著作権は、気象庁に帰属すること。
        ・協力メンバーは、定義するXMLに第3者の著作権が及ぶ内容が
         不当に混在してしないよう努めること。
・特記事項1:・当チームは原則固定メンバーで活動します。
         ・メンバーご自身が会議を含む全作業を実施されるようお願いします。
・特記事項2:気象庁様より仕様作成の状況をご紹介いただく説明会を開催します。
          日時:7月9日(水)14時30分〜17時予定
          場所:気象庁様(竹橋)会議室
           → http://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/map.html
          参加の可否を下記の参加申込書を事務局(xmlcons@fsi.co.jp)宛
          7月4日(金)中にご送付ください。


---------------------------------------------------
説明会参加申込書       (締め切り:7月4日中)
---------------------------------------------------
気象庁様の仕様作成状況説明会(7月9日)参加申込書

会員企業名:
所属:
氏名:
E-mail:
TEL:
---------------------------------------------------


===================================================
協力メンバー応募票   (締め切り:7月4日中)
===================================================
XMLコンソーシアム会長 殿

私は、
気象庁様からの協力依頼にあたり、XMLコンソーシアムが公募する協力
チーム・メンバーに応募します。
応募にあたり、私は公募要領の内容を了解し、下記を確認いたします。

【協力チーム・メンバー希望者】
1.会員企業名:
  所 属:
  氏 名:
  E-mail:
  TEL:

2.該当に○印をお願いします。
  ( ) 私は、防災・気象情報に関する知見を持っています。
  ( ) 私は、電文のXML化に関する知見を持っています。
  ( ) 私は、XML電文の共通化に関する知見を持っています。
  ( ) 私は、仕様(スキーマ等)検証に関する知見を持っています。
===================================================

【申込者】
2008年 月 日
会社名:
代表者あるいは連絡責任者名:
(代理記入者氏名:        )
===================================================

以上