第6回XMLコンソーシアムWeek 4日目 「XMLコンテンツDay」
テーマ:「XMLの新しい潮流とどうつきあうか?」

日時:2007年 5月18日
会場:日本IBM(箱崎) 1階AVルーム
 

NO. プログラム 配布資料
(会員限定)
   
1 クロスメディア・パブリッシング部会 PDF(1341KB)
「クロスメディアパブリッシング部会の特徴と来年度計画」
  桑野 和行(ベネッセコーポーレーション)
部会メンバーおよびその社から収集したアンケート結果から、部会の特徴を紹介し、当部会に参加していないけれども、興味がありそうな方々に参考になる報告をします。
 
「提案書形式によるクロスメディア活用例の紹介」
  岡廻 隆生(ソフトバンクテレコム)
  藤島 美穂(ベネッセコーポレーション)
  伊藤 琢巳(共同印刷)
  田崎 勇二(ビー・ユー・ジー)
同上  
Webサイトを持つユーザー企業、Webも手掛ける印刷企業、システム構築企業・・・多くの方々には「クロスメディアパブリッシング」が何をして、何の ためになるのか、わかりにくいものと感じていらっしゃるようです。今回は 皆様にわかりやすくご理解いただくために、架空の企業を題材に、ユーザー 企業へクロスメディアをどのように適用していくかを、一部「劇」の形式も 使ってご紹介していきます。
ストーリーは、「Webサイトを持つ企業から、話を聞きつけた印刷企業が、協業関係を結んでいるIT企業と、共同提案をする」というもの。XMLコンソーシアムとアライアンスを組んだ日本印刷技術協会(JAGAT)にもご協力いただき、JAGATクロスメディアエキスパート試験の論述試験部分と同様に、それぞれの企業を説明しながら、設問と解答、提案を紹介していきます。
クロスメディアは関係ないと思っていらっしゃる方々、必見です。
「事例紹介」
  奥田 光江(共同印刷)
同上  
今年度に事例紹介を受けた企業(共同印刷、ベネッセコーポレーション)や見学した企業(読売新聞社、報知新聞社)の事例紹介、展示会でのクロスメディア状況について報告します。
2
XMLDB勉強会 PDF(948KB)  
「XMLDBベンダー訪問総覧」
  加藤 哲義(サイバーテック)
XMLDB勉強会・マーケティングサブグループではXMLDBベンダーを訪問し、製品と事例の詳解を受け、その後参加者でディスカッションを行いました。
本講ではその総覧として各DB製品の特長や事例パターンをご紹介します。
「XML Query Use Casesを使用したXQuery入門」
  藤春 康弘(日立システムアンドサービス)
PDF(258KB)
PDF(40KB)
PDF(46KB)
PDF(64KB)
 
XMLDB勉強会・技術系サブグループは、XMLDB実践チームとドキュメンテーションチームで活動してまいりました。当セッションでは、XMLDBに初めて触れたメンバーが、XML Query Use Casesを題材にどのようにXQueryに取り組み、その成果として新たにXQueryに取り組む方々への一助として頂ければと思います。
「XQuey用例集の翻訳と成果」
  濱谷 千尋(リコーソフトウェア)
  木村 佳陽子(日本アイ・ビー・エム・システムズ・エンジニアリング) 他
PDF(274KB)  
XQueryに関する日本語の情報はまだ少なく、また、既に古くなってしまって いるものも多い状況です。XMLDB勉強会・技術系サブグループのドキュメン テーションチームでは、XQueryの日本語情報の整備・提供を通したXQuery 普及活動の一環としてW3Cが公開しているXQueryの用例集(XML Query Use Cases)の 翻訳を行いました。また、この作業を通して訳語集の整備、Wiki を使用したオープンなコラボレーション作業の指針を確立し、今後の活動の基盤となるノウハウを蓄積しましたので、その成果をご紹介します。
「XMLDB勉強会・部会化への展望」 
    加藤 哲義(サイバーテック)
PDF(132KB)  
本勉強会の活動総括として部会化への展望についてご説明します。